2011-01-01から1年間の記事一覧

GNU timeでプロセスの最大メモリ使用量を取得するシェルスクリプトを書いてみた

GNU timeコマンドで,プロセスの最大メモリ使用量(Maximum Resident Set Size:以下,RSS)が取得できることを教えていただいた.例えば'ls'のRSSが知りたい場合にはこんな感じ. $ /usr/bin/time -f "%M KB" ls > Dir1 Dir2 file1 file2 file3 <- lsの実行結…

Project EulerをC++で

前の記事にも書いたけど,C++を研究で使うことにしたので,その勉強,というか慣れるためにProject Eulerを始めてみました.About - Project EulerProject Eulerとは,用意された数百のプログラミング課題を解いていくもので,解いた問題数や,様々な条件を…

ご挨拶

すでに1件記事を書いてから,「あ,一応記念に挨拶記事でも書くか」と思ったので書いています.ちょっと自分で考えたこととか調べたことを,自分用のメモを残すと同時に公開してみようかなぁと思って始めてみました.日々学んだこととか,プログラミングとか…

gcc4.6.2の手動インストールメモ

普段の研究にはPythonを用いているのですが,どうも大規模データを扱うには不向き(というか遅い)のでC++でコーディングすることにしました.とりあえず研究室の実験サーバの環境を知ろうと思って,gccのバージョンを調べてみたら4.1.2でした.2006年にリリ…